こんにちはー!足立区パパブロガーのポテトです。
皆さんお買い物はどちらでされていますか?
近所のスーパーとかでしょうかね?我が家も基本的にはそうです。
皆さんは業務スーパーというものをご存知でしょうか?
業務というだけあって、業務用の大量に入った品物を取り扱っていて、ものによってはそれがかなり安いんです!
今回は足立区の扇という場所に業務スーパーを発見したので、買ったものなどを紹介したいと思います!
酒&業務スーパー(扇店)について
扇店は東京都足立区扇2-31-21にあります。
最寄駅からのアクセスとしては都営日暮里・舎人ライナー「扇大橋駅」の出入口1 より徒歩約5分となっています。
営業時間は9時~20時となってます。
広い道に面していて、大きな緑の看板があるので、近くを通ればすぐに分かりますよ。
酒&業務スーパー(扇店)で売っているもの
何でもと言ったら大げさですが、かなりの種類のものが置いてあります。
外には野菜売り場があって、中にも野菜売り場があります(笑)
その日は大根一本99円だったのですが、その大きさにびっくり!
大きすぎてあんまりおいしくなさそうというのが僕らの見解でしたが(笑)
中には他にも色々あり、キムチやポテトサラダ。肉類。
卵(99円だったか、97円だったか)だったり、なんキロ単位のにんにくだったり大量の醤油やめんつゆだったり、よく分かんないメーカーも多々ありますが安いものがたくさん!
あとは冷凍のお肉であったり(鳥もも肉が本気で安い)冷凍こ揚げるだけの天ぷらやカツだったりと主婦の味方もたくさん!
見てもらえると感動が伝わると思うのでぜひ!
酒&業務スーパー(扇店)で買ったもの
いくつか我が家が購入したものをおすすめしたいと思います!
キムチ 278円
一キロでこの値段。安い!
味もなかなかおいしいです。かなり辛いのが好き!って人にはあまりおすすめできませんが…。
我が家は普通のパックだと一回でほぼ使いきってしまうので、豚キムチ用として買ってます。
おいしいですよ~。
ビビンバのもと 135円
気になったので買ってみました。
一キロのものもあったけれど、不味かったら嫌だよねってとりあえず300gを購入。
これね。当たりでした!
熱いご飯と混ぜるだけで完成なのですが、ピリ辛でおいしかったので、次は1キログラムのものを買おうと思います。
カニかま 55円
よくあるカニかまです。
でも安くないですか!?
近所のスーパーよりもかなり安くて驚きでした。
カニよりカニかまの方が好きな僕には嬉しいお知らせでした。
サランラップ 247円
西新井駅前のドン・キホーテで業務用の安いサランラップがあったのですが、なくなってしまったのでちょっと高いけど(普通よりは安い)買ってみました。
嫁さんいわく、後日ドラッグストアのクリエイトに行ったらもっと安かったそうです…悔しい!!
だけど使い勝手目茶苦茶良いです。僕が今まで使ったサランラップの中で一位。
ビニール袋 98円
ゴミ箱用に小さな袋を買いました。
ビニール袋だけでなく、他にも紙皿や紙コップ、箸なども100均で買うより安いので、大量に使うときは要チェックですよ!
まとめ
今回はゆっくり見れなかったのですが、本来であれば冷凍コーナーもかなり魅力的なんです!
普段買っているものを大量に一気に買うことで、家計の助けになったり、買い物の手間が減るかもしれません。
ぜひ、一度酒&業務スーパーに行ってみてくださいね。
コメントを残す