こんにちはー!足立区パパブロガーのポテトです。
足立区の首都(ではないけど)北千住に行って来ました。
お昼の良い時間でしたし、息子(一歳少し)もお腹が空いただろうと駅と直結している「ルミネ北千住」に行きました。
ルミネ北千住の8階はレストラン街。おいしそうなオムライスのサンプルがあったので「卵と私」というオムライスのお店に入ってみました。
もくじ
「卵と私(ルミネ北千住店)」

「卵と私(ルミネ北千住店)」はその名前の通り、北千住のルミネの中にあります。
ルミネは北千住駅とくっついているので、迷うことはありません。
店内は全席禁煙となっているので、たばこが苦手な方、子連れの方は嬉しいですよね。
子ども用の椅子はありますが、ソファに置くタイプのもので、ベルトが付いていません。息子のように動く子どもは立ったりしてしまうので意外と大変です。
「卵と私(ルミネ北千住店)」のメニュー
卵と私はオムライスがメインです。
基本のオムライスが850円(税別)大盛りは1000円となっています。
高いものでも1200円くらいなので、高すぎず安すぎず、どちらかというと高いかなーくらいではないでしょうか。
オムライスだけではなく、デザート、ドリンクもあります。
オムライスと一緒に注文すれば、350円のドリンクが120円。シーザーハムサラダ100円。360円のデザートが250円とお得です。
更になんと!ドリンク、シーザーハムサラダ、デザートのフルセットにすると400円と更にお得になるので要チェックです。
小学生未満のお子さま限定になりますが、ミニオムライス、いちごアイス、果汁100%ジュース(オレンジかアップル)がついたキッズセット500円もありますよ。
とろ~りチーズのハンバーグオムレツドリア(1050円)を食べてみました
名前のながーいとろ~りチーズのハンバーグオムレツドリアを注文しました。
最初見た感想は「ちっさ!」でしたが安心してください。意外と器は深く、ハンバーグもあるのでまあまあお腹いっぱいになりましたよ。足りなかったですけどね。
とにかく器も熱いし、卵で隠されてるから中は熱いしで舌が火傷するのではという危険を掻い潜り、ふうふうしながらひとくち。
うん、おいしい熱い。
卵がとろとろで良い感じ、チーズが絡まると更に良い感じ。
ハンバーグは少し固め、肉汁0という感じ。味は悪くないけれど自分で作ったほうが…というのが素直な感想です。
おいしいけれど、また食べたいかと言われたら非常に微妙なところです。
息子はキッズセット(500円)を食べました
息子はまだ1歳3ヶ月(2020年2月現在)
とろとろの卵だとお腹の調子が心配なので、よく焼いてもらいました。
だいたいオムライスとかは他のお店でもよく火を通してと言えばやってくれますよ。
さあオムライスを食べてもらいましょう。
ふんふん、息子は食べることが大好きで、気に入るとバクバクいくのですがそうでもない。
少しオムライスを食べてみましたが、なるほどまあなるほどこれはそこまででもないなという味でした。
子どもの舌は素直で鋭いです。
ちなみにキッズセットについてくるいちごのアイスはなめらかでいちごオレのような優しい甘味と酸味でとてもおいしかったです。
ビーフタンシチューオムライス&濃厚クレームブリュレプレート(1180円)
嫁さんは期間限定のビーフタンシチューオムライスにデザートのクレームブリュレがついたものにしました。
もうね、なんだか全体的にパッとしない味。シチューがあまり味がない感じでした。
オムライスの中身、ケチャップライスも味が薄く、パッとしない印象でした。
クレームブリュレはカスタードプリンの表面を焦がしたような感じで、とてもおいしい。
なめらかな舌触りにほんの少し苦くて甘いカラメルソース。焦げのしゃりしゃり食感も相まって、かなりおいしかったです。
「卵と私(ルミネ北千住店)」の場所、営業時間、定休日など
- 住所:東京都足立区千住旭町42-2 ルミネ北千住店 8F
- 電話番号:03-5284-4074
- 営業時間:11:00~22:00
- 定休日:不定休日あり
(ルミネ北千住に準ずる) - 禁煙喫煙:全席禁煙
- 子ども椅子:あり(ベルトなし)
「北千住駅」直結
「卵と私(ルミネ北千住店)」は正直微妙(まとめ)
駅と直結のルミネにあるため、行きやすく禁煙なのは嬉しいところです。
しかし、僕が注文したとろ~りチーズのハンバーグオムレツドリアはけっこうおいしかったのですが、他は微妙でした。あ、クレームブリュレもおいしかった。
けれどケチャップライスがあまりパッとしない(ちょっと味が薄い)ので、オムライスのお店…と考えたら別のお店に行きたいかなという感じでした。
▽北千住のオムライスなら「キッチンエッグス」がおすすめです。
コメントを残す